丸心木工所

お問い合わせ
  • トップページ
  • オーダー家具について
  • お客様の声
  • 製作事例
  • ご注文の流れ
  • お問い合わせ
だんじり祭り 襷額 大切な襷を飾りませんか!
ホーム > だんじり祭り 襷額 大切な襷を飾りませんか!

だんじり祭り 襷額 大切な襷を飾りませんか!

2013年03月03日(日)3:33 PM

 祭 襷額

 

008

 

 

 襷はあなたの熱い想いがつまった証

 その襷を額に入れて飾りませんか。

 欅と桐の組み合わせで、あなたの襷を大切に保管します。

 ひとつひとつ、すべて手作りでお届けします。

 ご自身のために、又は贈答品としていかがでしょうか。

 

 

 

材質:  額は欅突板、額の後ろの箱は桐で製作。

 

サイズ:  H1160  × W185 × D70

 

 

 

桐の特性

 

昔から着物等の衣類が桐箪笥に保管されているように、

桐の木には、防虫効果(パウロニンやセサミンが含まれている)や、

調湿効果(内部の湿度を一定に保とうとする効果)に優れた特性があります。

 

 

 

 

 

 

015-2

 

 

 

 

 

 

裏板はスライド式で外す事ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

005

 

 

 

 

 

 

襷をかける欅の丸棒が付きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクリル板とガラスの違い

 

アクリル板:  軽くて、割れる心配がありません。

         

        

        傷が付きやすく、静電気などで埃も付きやすい。

 

 

ガラス:    アクリルに比べ重く、割れる可能性があります。

        傷が付きにくく、手入れが簡単です。

 

 

         ※標準装備では透明アクリル板ですが、プラス1000円でガラスに変更可能です。

 

 

 

 

 

 

 

価格:   1台    14800円

         

     3台~9台  12800円(単価)

 

     10台以上  10000円(単価)  ※業者の方大歓迎

 

 

 

 

 

 

★すべて受注生産になりますので、製作期間が1ヶ月以上かかる場合がございますので、

 

 お問い合わせください。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




Menu

  • トップページ
  • オーダー家具について
  • お客様の声
  • 製作事例(参考価格)
  • オリジナル商品
  • お問い合わせ
  • ご注文の流れ

新着情報&ブログ

  • カフェ  クッキー陳列棚     (カントリー調)
  • ネイルサロン   ネイルテーブル
  • だんじり祭り 襷額 大切な襷を飾りませんか!
  • HPを公開致しました

過去の記事

アメーバ
大阪 オーダー家具
丸心木工所

アメブロ 随時更新中!
会社名
 丸心木工所
代表者
 丸谷 章夫
所在地
 〒596-0113
 大阪府岸和田市河合町940
TEL
 072-443-6001
FAX
 072-444-4535
Eメール
 info@marusin66.com

丸心木工所
モバイルサイト

Copyright (C) 2013-2025 丸心木工所 All Rights Reserved.